今や一番人気の漫画、
『ONE PIECE』。
アニメも映画も
大人気で、
知らない人はいないくらい、
大人も子どもも大好きな作品です。
そのワンピースの主人公、
ルフィの声が変わったという噂があるそうです。
しかし、
ルフィの声優さんは当初から、
ベテラン俳優の田中真弓さんです。
ドラゴンボールのクリリンや、
ラピュタの、パズー、
忍たま乱太郎のきり丸で、
よく知られていて、
少年声といったら田中さん!
番組のナレーションもされているので、
もう田中さんの声を聞かない日はないくらいです。
もはや年収は一億も超えているのではないかと
噂をされています。
一億!!
すごいです。
さすがワンピースの主役を演じているだけあります..
田中さんはだいぶ前から大活躍の声優さんですので、
年齢も重ねておりますが、
声質が全然変わっていないと
ネット上でも評判になっているくらいです。
ルフィの声優さんは変わっておりませんが、
鷹の目のミホークの声優さんは、
青野武さんで、
ちびまる子ちゃんの友蔵役もされていた声優さんですが、
倒れられた際に声優を変わられています。
ワンピースの声優が変わったということで伝言ゲームのように、
変わっていった話になって、
ルフィの声が変わったというように言われてしまったのかもしれません。
そしてネットでは、
ワンピースの考察やネタバレが飛び交っています。
ワンピース人気がうかがえるひとつでもありますが、
ルフィの母親が誰か
という話題がよくあがります。
『ボニーが1番有力だね
歳も変えられるらしいし
ルフィの母だったら赤犬に捕まってた
事も繋がりそう!』
との意見から、
ボニーの能力も考えてみると、
一番母親と思われる可能性が高いと言われています。
『尾田が超新星の年齢明かした時に
ボニーだけ
二年前22→二年後24(能力の為推定)と
書かれていた』
とも言われています。
ボニーの身長は二年後のルフィと一緒の
174センチということや、
また食べ方も似ているとか。
尾田先生が
「ルフィの母親は既に作中に名前ありで登場してます」
と発言してから
この話題でもちきりです。
また、
ハンコックの登場シーンで、
お風呂に入ってる時、
ハンコックの背中を見たルフィが
なんか見覚えがある
と言っていたことから、
ルフィの母親だと思った方もいるようです。
こちらは少数意見ですし、
その先の展開を見てみても、
ちがうようです。
まだまだひっぱられるであろう、
母親の、正体ですが、
やはりボニーなんでしょうか、
今後の展開にも注目です!